横須賀市ハンドボール協会
2020.8.2
今後の試合日程について
横須賀市では、2020年8月1日から市体育館の利用条件が緩和され大会の開催が可能になりました。
『主催・共催・後援の公式戦や競技大会については、各種競技団体において上部団体から示されているガイドライン等に沿った感染拡大防止策を作成していただくことで開催可とします。感染拡大防止策を作成し、横須賀市役所スポーツ振興課までご提出』また、感染者が出た場合には、日時、場所、大会等を公表。
以上のことから、当協会の方針としては
①8・9月の市民大会は中止(既に体育館はキャンセルしているため)
②「感染防止対策」を作成し、市スポーツ新興課に提出し、
11月・12月の後期リーグ及び市選手権大会を市民大会に変更し実施する
今後、「感染防止対策」作成にあたり、今後開催される神奈川県、他県等の大会や大学リーグ等の感染防止対策等を参考に作成します。
***********************************
以下 横須賀市体育協会HPより
2020年8月1日(土曜日)から、市立体育会館の利用について次のとおり利用条件を緩和します。
1 利用人数(上限数)および更衣室、観客席の利用の緩和について
体育会館施設の一部において、利用人数(上限数)を緩和するとともに、更衣室および観覧席については条件を設けて利用可能とします。
具体的な内容については、下記ファイルをご参照ください。
2 体育会館におけるスポーツの競技大会・試合等の開催解禁について
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、市施設におけるスポーツの競技大会や対外試合などの開催を不可としてきましたが、8月1日(土曜日)から下記の条件を付して開催可能とします。
(1)公式戦・大会等の開催
市主催・共催・後援の公式戦や競技大会については、各種競技団体において上部団体から示されているガイドライン等に沿った感染拡大防止策を作成していただくことで開催可とします。感染拡大防止策を作成し、横須賀市役所スポーツ振興課までご提出ください。
(2)高校・中学校の部活動に伴う試合等
「部活動の段階的な再開の基本方針」に基づいて、顧問等の管理のもとで行われるものは開催可能とします。
※上記(1)、(2)については、市外チーム、選手の参加も可能です。
(3)上記以外の試合等(練習試合など)
施設(学校施設を含む)の利用ルールに基づいて試合等を行うことは可としますが、市内チーム・選手同士の試合に限ります。
※上記(3)については、市外チーム・選手(市内チームに所属している選手は除く)の参加は不可とします。
※市内チームとは、横須賀市の競技団体・組織に所属し、市内に活動拠点を置くものをいいます。
(4)その他
上記1~3に含まれない大会・試合等において、参加者(選手・指導者・応援者など)が多数見込まれる大会等については、大会ごとに当指定管理者と感染防止策について協議を行ってください。